SSブログ

長男も可愛いが、次男はもっと可愛い [雑談]

37歳、二児の父で、育児奮闘中です。

嫁がフルタイムで働いているので、ほぼイーブンで育児しています。

二人とも男子で、0歳と4歳です。
もちろん二人とも可愛いのですが、自分がこうして育児をしてみると、どうしても兄弟の間に、親の対応の差が出てしまうことに気付きます。

一人目の子どもは、親も初めての育児なのでテンパっており、余裕がありません。

自分たち夫婦も、長男が1歳未満のときにどこまで可愛いがることができたか、微妙です。大変過ぎて、覚えてないといったほうが良いかもしれません。

ところが、二人目の子どもは、経験値による余裕があるので、全く見方が違います。

二人目の子どもは、とにかくめちゃくちゃ可愛いと感じます。あんなに一人目のときに大変だったのに、二人目の育児は予想よりはるかに楽です。

子どもが二人でも、大変さは2倍ではなく、1.3倍くらいでしょうか。

なぜでしょう。

それはやはり一人目の経験ですね。0歳の話せない子どもですが、泣いている理由はたいてい分かります。オムツなのかミルクなのか、眠いのか。

寝かしつけも、一人目はどうして良いか分からず、毎度苦労していましたが、二人目なんてほっとけば寝る印象です。

〈スポンサーリンク〉


とまあ、そんなこんなで、とにかく二人目育児は余裕があるので赤ちゃんの次男を可愛いがってしまうのですが、そうすると長男は面白くないのです。

長男としては自分より次男を可愛がっていると感じてしまうと思います。決してそんなことはないのですが。

出来る限り公平に兄弟の育児をしたいと思いますが、こればかりは致し方ありません。まだ子どもの長男にその辺りを分かってもらうのは無理なので。

これは恐らく、今後もずっと続くことで、例えば以下のようなことがあると思います。

①長男が同じ時期にしていて怒られたことも、次男は怒られない。

②しつけ方法も長男が初めてなので良く分からず、とにかく叱られることが多い。次男は多分、かなり甘くなる。

③スポーツや受験なども、親も初めてなので、恐らくいろいろ苦労する。結果、長男自信も苦労するし、辛い目にあうかもしれない。しかし次男は、親が余裕を持って対応出来、負担が少ない。


ようするに、長男の育児は、いつも親も初めてのことばかりなので、何だか毎度辛い思いをさせてしまうのです。

その結果、長男の性格はいつのまにか少しひねくれてしまうのではないでしょうか。

自分は四人兄弟の次男で、長男がいるのですが、下の子に比べると確かに少しひねくれているように感じます。

自分の嫁は長女ですが、やはりかなりひねくれている印象です。

この『ひねくれている』の定義は難しいですが、まあどこか扱いにくいところがあるというか、おおらかさに欠けるというか、そんなところです。

もちろんそうでない長男も沢山いるとは思いますが、いずれにしても長男というのはけっこう辛い目にあっているのです。きっと。

最後に親の面倒をみるのも長男が多いですしね。


次男の可愛いさを書くつもりが、長男の辛さになってしまいました‥



スポンサーリンク



nice!(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 9

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。